マイニングファーム始動に向けて その1
2017年7月頃からマイニングリグを2台自宅で運用して、月々4万~7万 収益が上がっているんだけど、熱、騒音、電気代の問題を何とかしないといけない。
1 熱問題
冬は暖房いらずで室温が27度前後になるのでリビングに置いておくには問題ないんだけど、夏はクーラーが効かないくらい暑くなる。
昨年の夏は窓を開放してマイニングリグと窓の間を仕切って熱が中に入ってこないように工夫していたんだけど自宅で空き部屋がない限り解決はしない。
2 騒音
電源の問題で1つの子ブレーカーで15Aまでなので、100Vコンセントの場合、750Wの電源を2台使っているマイニングリグは1部屋に1台しか置けない。
その為、1台はリビング、もう1台は寝室に置いている。
寝室のはFANのパワーは40%くらいに下げているのでそれほどうるさくはないが、気になるときは耳栓をして寝ていた。
3 電源(電気代)
100Vコンセントの場合、子ブレーカーが15Aなので1500Wまでしか使えない。
エアコンの200Vコンセントを使えば15Aで3000Wまで使える。また、エアコンのブレーカーは部屋のとは独立しているのでアイロンを使ったりしても影響はでない。
ATX電源は100V~240Vまで対応しているのでコンセント形状か電源コードを何とかすればいい。
コンセントは電気工事士の資格がないと触れないので、ATX電源の電源コードを自作した。
大阪 日本橋の電子部品専門店で3Pプラグ(216円/個)が売っていたので、ホームセンターで200V対応の電源ケーブルと一緒に買ってきて自作した。
ちなみに電源ケーブルには電圧(V)はあまり関係なく電流(A)を考慮すればよいとのこと。
200V 15Aで考えると3kwになるので直径2㎜の電線を使った電源コードでよいことになる。最大長は20m
電気代は従量電灯Bにして若干、安くなったが月額30000円弱かかっている。
Loopでんきにすれば、基本料はなく、かつどの時間でも金額は同じで、使った分だけ払うようになるので電気代もシンプルになりそう。
確定申告する際に、どれだけ使ったか電気代をはっきりさせとかないといけないので、自宅とは分けた方がいいと考える。
0 件のコメント:
コメントを投稿